JOB INFORMATION大正北保育所 求人情報

認可保育園の保育士(正社員)

仕事内容 保育業務とそれに伴う活動
園児定員:116名

《保育理念》
子どもの「生きる力」と「思いやりの心」を育てる
五官をとぎすます保育

《大正北保育所の特長》
◆持ち帰り仕事ゼロ!・定時上がり!・有給消化率90%以上
 を目指し、働き方改革を行っています。

◆デジタル化で働き方改革を進めています!
 計画・指導案などはタブレットでカンタン入力で仕事の効率化を図っています。
(難しいものではないのでご安心ください!携帯が使えれば同じ要領で使えます)

◆実務経験年数に応じて法人内規定に基づき基本給加算あり!

◆書類・制作・ピアノなど不得意なことがあっても大丈夫です。
 施設長・主任をはじめ、先輩保育士や仲間が丁寧に指導し、サポートいたします。

◆若い先生が多いので、和気あいあいとした雰囲気です!


※大正北保育所は、大阪市内と吹田市内で複数の保育事業や介護事業を展開している社会福祉法人吹田みどり福祉会が、大阪市から委託を受けて運営している認可保育所です。
対象となる方 保育士資格

≪以下のような方も歓迎します♪≫
★資格取得してキャリアアップしたい方
★大好きな保育士を続けたいけどプライベートも充実させたい方
★子育てと仕事を両立して働きたい方
雇用形態 正社員
勤務地 大阪市大正区泉尾2-8-8

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
アクセス 大阪環状線「大正駅」徒歩13分 徒歩圏内!
勤務時間 7:15~19:30(休憩1時間)間の8時間程度 
休憩時間:60分

シフト制
・早番:7:15~16:15 月4回程度
・遅番:10:30~19:30 月3回程度

時間外勤務:あり 月平均1~5時間
(基本的には月2回の会議の時のみ、18:30終了を予定しています)

※持ち帰り仕事ゼロ!・定時上がり!・有給消化率90%以上を目指し、働き方改革を行っています。
給与 月給195,664円~211,344円
給与詳細 月給195,664円~211,344円

■定額的に支給される手当
・調整手当13,976円~15,096円
・特殊業務手当6,988円~7,548円
・処遇改善加算あり


通勤手当(上限20,000円まで)
残業手当
資格手当
保育手当(0歳~2歳児のいる家庭には、手当があります)
住宅手当(令和5年度より社宅借り上げ制度も予定しています)
扶養手当(法人規定による)

※スキル・経験により規定により決定いたします。

昇給:あり
賞与:年2回(昨年度実績)
休日・休暇 日、祝、他、有給休暇
年間休日:108日
園カレンダーあり(基本的には日祝休み)

育児休業取得実績:あり
年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/日曜日・祝祭日


◆年次有給休暇(取得率約70%)、半日単位取得OK
(※有給消化率90%以上を目指し、働き方改革を行っています!)

◆産休育休制度
希望取得率100%!
時短勤務での復帰実績もあり、ライフステージが変わっても安心して働けます。

◆特別休暇
本人や子供が結婚したとき、家族や親族が亡くなったとき、配偶者が出産するときなどに特別休暇が取得できます。
待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(健保、雇用、労災、年金)
◆退職金制度完備
◆借り上げ社宅制度
 大阪市内で、法人が指定するエリアに居住する場合、
 最大で月額66,000円の補助を行います。

◆研修制度が充実しています
 スマイルサポーター、コミュニティソーシャルワーカーなど、保育幼児教育センター、大阪市私立保育連盟、大阪府社会福祉協議会など、研修制度が充実しています。
また、取得した資格によって、資格手当の支給があります。

◆メンター制度
 入職後6ヶ月間は、先輩が1対1でサポートします

◆職員給食あり(月4,000円)

◆育児短時間勤務制度・介護短時間勤務制度あり
 1日6時間勤務が可能

◆60歳以降は嘱託職員として勤務可能です。

◆子育ての両立にも嬉しい待遇充実!
・育児短時間勤務制度
 お子さまが3歳になるまで取得可能

・保育所にあずけている場合は、保育手当の支給あり
 子供が3歳になった年度末まで

・近隣に、法人が運営している企業主導型保育園があり、
 子供さんを預けることができます(子供が3歳になった年度末まで)。
大正北保育所の特徴 大正北保育所では、人と人とのコミュニケーションを大切にする保育に努めています。

目と目を合わせて会話をする。
ケンカもするけど仲直りもちゃんとできる。
自分の嫌な気持ちを伝え分かってもらう。
友だちの気持ちも分かってあげることができる。

あえて当たり前のことと今一度向き合う。
この時期に学んだ心の勉強は生涯において必要となり、役立つことと信じています。

<保育理念>
子どもの「生きる力」と「思いやりの心」を育てる
五官をとぎすます保育

<保育目標>
よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ、意欲ある子どもに
友だちとともに遊べる子どもに
たくましい身体と思いやりの心を持った子どもに

<園の特色>
・延長保育
・障がい児保育
・アレルギー食の対応
・地域貢献支援活動スマイルサポーター
・コミュニティーソーシャルワーカーによる相談受け付け


大正北保育所の魅力を写真とともにご案内しています!
\長押ししてWEB検索!/
https://suitamidori-f.recruitment.jp/workplace/

園からのお知らせや子どもたちとの日常の様子等は下記をご覧ください。
https://suitamidori-f.jp/publics/index/20/
法人概要 社会福祉法人 吹田みどり福祉会

昭和55年の設立から40年以上
「地域の皆様の笑顔のために。」
をモットーに活動しております。

当法人は、大阪府吹田市で介護事業・保育事業を行っております。
地域社会とも密接な連携を図り、地域を支え、地域に支えられ今日に至ります。
私たちは、今後もこれまで通り地域の皆様のために児童・高齢者・障がい者福祉に邁進いたします。
コロナ対策 コロナ禍でも安心してお仕事していただけるよう、下記対策を実施しております。

空気清浄機の設置
給食時はクラス別に感染対策あり
施設内、休憩室の消毒
マスク及びアルコールウエットティッシュの一部支給